パラスポーツの現場で
「何かできることがあればやりたい!」
と思っている医療従事者の皆さん
実際活動してみて
「何をしたらいいか、何を求められているのかわからない」
と感じた医療従事者の皆さん
あなたは、パラスポーツの現場で期待されています
あなたが持っている医学的知識は武器です
パラスポーツへの興味があっても
「何をしたらいいか、何を求められているのかわからない」
と感じるのは、偏った知識が足りないからです
皆さんに必要なのは、パラスポーツの知識ではなく、各競技の知識です
車いすバスケットボール、車いすハンドボール、ボッチャ、アイススレッジホッケー、車いすカーリングなど各競技に特化した、偏った知識です
今まで、誰も、どこに行っても教わることができませんでした
それをMT-ASAでは学べます
かなり偏った研修会です
この知識が加われば、自身を持ってパラスポーツに関われます
きっと期待に答えられます
だから楽しむことができるはずです
パラスポーツの現場で
「何かできることがあればやりたい!」
と思っている医療従事者の皆さん
TOKYO2020パラリンピックにより創出されたレガシー(長期にわたる、特にポジティブな影響)を盛り上げ、共に継承していきましょう!
Medical Trainer's of ADAPTED SPORTS Association
代表 安田 孝志